「ダンスの様な格闘技」....

  •   17, 2022 15:02
  •  0
  •  0
「ダンスのような格闘技」…



CAPOEIRAの楽しさや奥深さを表現するのに、その言葉はいい加減古いと思うんです。

ブラジルでカポエイラをしながら生活していた頃、毎日毎日その多面性を学ばせてもらいながら思いました。
それは言葉で定義してしまっては、逆にカポエイラに来るはずだった人を遠ざけてしまうと。

楽しいしきつい、カッコいいだけじゃない、悔しい思いもするからカッコ悪い、熱くて冷静、易しくて難しい。

いろんな導入の仕方があるし、色んな宣伝の仕方もあります。

情報という情報が溢れているのが今の世の中。
何が体に良い、何が心に良い、何をすればお金持ちになれる、何座なら運勢は何位…
そのうちのいくつが、果たして答え合わせ出来るものなのでしょうか。

僕がカポエイラを通して伝えたい事は沢山あります。
でも、真っ先に感じさせてあげたいことはいくつかしかありません。

師匠が見守る中、仲間達とジンガして、技を競って得たその足の裏のヒリヒリ。それが唯一の真実です。

雨でも雪でも、疲れていても、二日酔いでも、稽古に通い、一人でも筋トレして、ストレッチして得たその身体。
白い道着を着て腰から帯を下げ、本名とは別に授かったポルトガル語の名前を名乗るあなた。

それは真実です。

新しい自分を手に入れる為に裏技はないんです。

ゆっくり成長することを恐れないで。
それをチャレンジしないでいる事の理由にしてしまわないで。

誰にでも価値や才能や権利がある。
関連記事
レッスン場所と日時をチェック!
⇒ 都内各地でカポエイラクラスをしております。詳しくはこちら

Tag:capoeira

0 Comment

Post a comment