ストリート練習
- 15, 2013 23:09
- 2
- 0
沖縄でカポエイラを教えてて痛感している事。
その一つが、クラスを持つスペースがない事。

今は自治会長の好意で週一回公民館を使わせてもらえている。


しかし、残りの6日間を練習せずに過ごしていたら、生徒さんのモチベーションも上がらず、成長もできない。


だから時々ストリートで練習してるんです。


場所は沖縄一のデートスポットであり、観光スポットであり、パフォーマンスアーティストが集まるところである
北谷町美浜アメリカンビレッジ
映画館向かいの川沿いで20時くらいからやってます。週2くらいで。
実は結構前から一人でもやったりしてます。
しかーし、いかつい男が一人で無言で黙々と蹴りをビュンビュンやったり、側転やらなんやら複雑な事をしていても、
おぉ~!なんだあれ!かっこいい。
とは思ってもらっても、それで終わりである。
なんか、近寄りがたい、、、
あぁ、カポエイラか、、、 って
そこで考えました。
ふと、ぐそーから聞こえた声(笑)
看板おいて、フライヤーも置いたらいいさぁぁぁぁぁ
そうか、そうか。
自主練さえもしっかり宣伝の手段にしてしまえば良いのか。
100均の材料で作った看板、今日からお試し中。

⇒ 都内各地でカポエイラクラスをしております。詳しくはこちら。
その一つが、クラスを持つスペースがない事。



今は自治会長の好意で週一回公民館を使わせてもらえている。



しかし、残りの6日間を練習せずに過ごしていたら、生徒さんのモチベーションも上がらず、成長もできない。



だから時々ストリートで練習してるんです。



場所は沖縄一のデートスポットであり、観光スポットであり、パフォーマンスアーティストが集まるところである
北谷町美浜アメリカンビレッジ
映画館向かいの川沿いで20時くらいからやってます。週2くらいで。
実は結構前から一人でもやったりしてます。
しかーし、いかつい男が一人で無言で黙々と蹴りをビュンビュンやったり、側転やらなんやら複雑な事をしていても、
おぉ~!なんだあれ!かっこいい。
とは思ってもらっても、それで終わりである。
なんか、近寄りがたい、、、
あぁ、カポエイラか、、、 って
そこで考えました。
ふと、ぐそーから聞こえた声(笑)


そうか、そうか。
自主練さえもしっかり宣伝の手段にしてしまえば良いのか。
100均の材料で作った看板、今日からお試し中。

- 関連記事
⇒ 都内各地でカポエイラクラスをしております。詳しくはこちら。