ブラジル日記第一弾◆2005年9月10日(土)快晴

  •   10, 2005 11:01
  •  0
  •  0
研修同期のオスギとツッチーがそれぞれSão PauloとSão José dos Camposから我がRIO DE JANEIROに到着。
オスギは肝炎のせいで9キロも痩せていた。太っちょキャラが別人に。
そのまま流れで、四人でCabo Frio(ちょっと遠くの田舎)に行った。バンで3時間。ほんとに行って良かった。
海はものすごくきれいで、建物も趣がある。海は豪風が吹いていて、砂が体を鞭で打つかのように飛んできたけど、
それでも良かった。
潤とオスギがビーチでヘナの偽タトゥーをいれた。その後途中で立ち寄ったガイドセンターで教えてもらった
無人島、、、その名も”Ilha do Japonês”に向けてみんなでかなりの道を歩いた。

"Ilha do Japonês"=「日本人の島」

島へのカヌーが出ている所に着いたが、もう夕暮れで乗れなかった。
途中でお兄さんに道を尋ねたら、それが良い人で、バスが来るまでバス停で一緒に待っていてくれた。

夜は疲れた体にみな鞭打って、Lapa(リオ一番の盛り場)を散歩した後、Copa(コパカバーナ)に行って、
海を見ながら、caipirinha(カイピリーニャ)とcamarão frito(海老の素揚げに塩とライム)を食べた。
3時にうちについて、すぐに寝た。


807129891_174.jpg
写真:Cabo Frioで昼飯

807129891_59.jpg
写真:Cabo Frioのプライア
関連記事
レッスン場所と日時をチェック!
⇒ 都内各地でカポエイラクラスをしております。詳しくはこちら

0 Comment

Post a comment