ブラジル日記第一弾◆2005年4月16日(土)快晴

  •   16, 2005 15:19
  •  0
  •  0
[場所:ブラジル、リオ]

今日はリオ探索。
前にリオに来ていたときに、カポエラのメンバーと借りていたアパートや、よく飯を食っていたバールを
周った。そして、バスで乗り過ごして迷子になって謎の巨大ボロ市(後で地図で見たらセントロのはずれの方だった)に行き着いた。

そこで“Oi japonês! Oi! Japonês!”と柄の悪い系の奴に遠くから絡まれたりしながらまたバスに乗って、
RIO SUL(リオの人間なら知らない人はいない有名なショッピングモール。高い。)へ。

カポエラ用にTopperの靴が欲しかったけど無かった。2年前と同じ店員に聞いたら、もうRIO SULでは
手に入らないらしい。 っていうか、俺のことを覚えてた。

しかし、どの靴も高ぇーー!
コンバースはR$50.00だったけど他のは全部輸入物で300、400は当たり前。
物価が最近急上昇したのもあるらしい。
たしかに、バスの値段もR$1.80かR$2.00だ。地下鉄の一番安いunitárioもR$2.25!

(リオの地下鉄は切符の値段は単一になっていて、地下鉄の駅ならどこまで行っても料金は変わらない。)


結局アシックスのブラジルカラーのスニーカーをR$150で買う。
その後、Osklenでジーパンをちょっと奮発して買った。店員さん超gostosaカワイイ。
まぢで。元ABADÁの人らしい。足の骨を悪くしてやめたとか。
関連記事
レッスン場所と日時をチェック!
⇒ 都内各地でカポエイラクラスをしております。詳しくはこちら

0 Comment

Post a comment