ブラジル日記第一弾◆2005年4月15日(金)晴れ◆

  •   15, 2005 12:26
  •  0
  •  0
[場所:ブラジル、リオ]

今日もいつも通り仕事が無くて悲しかった。
Henriqueさんが「カポエラがあるなら昼過ぎくらいから行っても良いよ」って言ってくれたけど、
研修がしたい!

カポエラを本気でやりに来た、日本に無いものを持って帰る気持ちでやって来た。それは確かだ。
でもカポエラだけしに来たんじゃないーい!

夜はこれから自分がカポエラをしていくHumaitáに顔を出した。何故か日本人が5人もいる。
どおりで日本人を見ても周りのブラジル人カポエリスタの反応が驚くほど薄い。
名古屋のカズユキ達も来てる。
今日は日は悲しいお知らせの連続。尊敬するカポエリスタ達がグループを抜けて
Vale Tudoへ転向してしまっていたり、外国へカポエラを教えに行ってしまったり。

練習はMontanhaというデカくて気さくな人がやっていた。超人たちのカポエラをみて久しぶりに
良い意味で鳥肌が立った。ジョーゴもさることながら、歌も凄い!声量も凄いけど、コーラスが素晴らしい。
ただ大声でがなるんじゃくて、きれいに整っている。前に見た“北の超人”のLouroもいた。
今日はCopacabanaのタカシ宅に宿泊。
関連記事
レッスン場所と日時をチェック!
⇒ 都内各地でカポエイラクラスをしております。詳しくはこちら

0 Comment

Post a comment