No image

Read More

必要なのは体一つ!

皆がやっているこれは、いわゆる跳んだり跳ねたりのカポエイラではありません。あいかわらず、手と足と頭(頭部)を使って遊んでいます。誰でもできますよ。あなたも遊びに来ませんか?https://www.instagram.com/p/B2jgd1WgQ3D/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  18, 2019 23:26
  •  0

またまたお神輿

日曜日午後のレッスン中、通りが騒がしくなってきたので外に出てみたら、丁度そこの町会の神輿が通っている最中でした。「いいな〜。今ごろ葛西神社で自分も担いでたのにな〜」のんて思ってたら、道場のビルのオーナーさんに見つかり、町会の半纏を脱いで渡してくれました。はい。流れで担ぎましたよ(笑)引き入れてくれてありがたかった。やっぱり神輿担ぐ人は共通の気さくさがありますね。来年は白山の仲間たちでここの町会を盛...
  •  16, 2019 22:55
  •  0

またお神輿

カポエイラのメンバーでお神輿担いできました。地元の文化に参加して,土地に敬意を示さなきゃね。どこで何するにもそれが基本です。...
  •  15, 2019 22:14
  •  0
No image

Read More

自主練(Queda de rim)

得意な技を見つけたらそのジャンルのバリエーションを増やしていきます。この動きはQueda de rim(ケーダ・ヂ・ヒン)という種類の動きです。そういう名前の技があり、その系統がどんどん派生していきます。意味は「腎臓の(が、で、に、)落下」。変わった名前ですよね(笑)実際やり始めると少し意味が分かります。 https://www.instagram.com/p/B2WJhoclpok/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  13, 2019 22:05
  •  0
No image

Read More

自主練、蝉

いつものところで練習していたら、隅っこの陰で命が尽きかけている蝉がゆっくりと這っていました。切なくなったので水を飲ませてやり(多分飲んだ)、最期の場所はコンクリじゃなく緑の中でとツツジの葉の上に置いてあげたら、次の瞬間「ビビビー!」と鳴きながら街灯の周りを飛び回り始めました。こいつの夏はまだ終わらないぜ!https://www.instagram.com/p/B2T-vzilbFx/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  12, 2019 21:57
  •  0
No image

Read More

Viva Rio de de Janeiro

Rio de Janeiroと書いて、ヒオ・ヂ・ジャネイロと発音します。リオ郊外のカポエイラに触れながら、リオデジャネイロの街を称える歌です。アバダ・カポエイラの歌ですが、他流派のメストレ達やそのホーダへの敬意を込めた歌詞です。色んな理由でこの歌が大好きです。https://www.instagram.com/p/B2RafOHlLHs/?utm_source=ig_web_copy_linkカポエイラ初心者の十代の頃、まだカポエイラの音源は今よりレアでした。仲間内で貸し借りし...
  •  11, 2019 21:40
  •  0
No image

Read More

ベゾウリっちゃいました。

昨日よりは喉が「開いて」います。カポエイラやってると、声の出し方まで身に付きますよ。だから生徒にもそういうレッスンをして、歌が苦手な人なんて理論的に存在しないという事を体験を持って知ってもらいます。少しのテクニックと、楽しい気持ちがあれば歌は伝わる!~Agora simQue mataram seu BesousroDepois de morteBesourinho, cordão de ouro~https://www.instagram.com/p/B2J0JG-F7Qg/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  08, 2019 21:34
  •  0
No image

Read More

パラナっちゃいました。

今日は声が気持ちよく出なかった。喉が閉じてました…https://www.instagram.com/p/B2G3w-MFcaQ/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  07, 2019 21:27
  •  0

新宿クラス

不思議な町です。初めて来ましたが、曙橋はなかなか味のある場所です。...
  •  06, 2019 21:25
  •  0

帯の染料

家から近いのでよく行ってたマドゥレイラの市場。カポエイラの帯の染料の値段の安さと品揃えはトップです。そうです。カポエイラの帯は先生が昇段式の際に家で染めるんです。Te amo Madureira.Q sdd q me mata....
  •  05, 2019 20:08
  •  0

レッスン構成

仕事の空き時間、こんな風にレッスンを組み立てています。...
  •  03, 2019 20:02
  •  0
No image

Read More

老若男女

床の動きを中心にしたゲームです。親と子ほどもある年齢差ですが、皆仲良くやっています。おかあちゃん楽しそう。https://www.instagram.com/p/B152hNolkk8/?utm_source=ig_web_options_share_sheet...
  •  02, 2019 20:00
  •  0

2名入会!

かっこつけて見えますが、カメラを持っている甥っ子に「もっとこう、画面の真ん中に常にモデルを捉えて。」と指導している最中に撮られてます。で、この出来です。はい、画面の端にいます。これはもう甥っこの個性と捉えることにしました。ちなみに本日2名入会決まりましたー!...
  •  02, 2019 19:05
  •  0
No image

Read More

美尻効果

美尻効果はあります。それを狙ってるわけではないけど、練習してるとそうなってしまうんです。。。こればっかしは仕方ないですね(笑)...
  •  01, 2019 19:52
  •  0
No image

Read More

なんとなくjogoしないこと

フリーのジョーゴに見えますが違います。型を2つ決めてあってそれをひたすら出力させています。https://www.instagram.com/p/B12sNYQFOa2/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  01, 2019 19:45
  •  0