No image
Read More
カポエイラに投げ技?
カポエイラには足技しかないと思っている人、けっこう多いんです。カポエイラの情報がまだ今に比べて少なかった20年近く前の日本では、奴隷たちが手錠をされていたから結果的に足技だけの格闘技になったという説を信じている人が多かったと思います。でも実はその説はかなり信憑性が低いんです。普通に考えて、労働力として連れてきた奴隷たちの手の自由を奪ったら仕事になんないですよね(笑)カポエイラは基本的には全身を使いま...
- 18, 2019 16:20
- 0
No image
Read More
本当のオシャレとは。
おしゃれとは何でしょう?自分は19歳の時に初めてブラジルに行くまでは、特に体を鍛えて筋肉を大きくしようとか、イカつくなろうとかは考えたことがなかったです。中学、高校の頃は何となく痩せマッチョになりたかったです。でも特に具体的な理由はなく、それだけに達成には至らなかったです。でも、ブラジルに行った時にその価値観が変わりました。基本的に、ブラジルは男女ともに「いい体」の人が多いです。特にリオ。ビーチ文...
- 10, 2019 14:46
- 0
カポエイラは誰でも出来るの?
ブラジルでカポエイラをする人はどのような人だと思いますか?人種はもちろん、職種、年齢、生活レベルなど色んな種類の人がいます。・小さい頃からカポエイラをやってきて、今はカポエイラで食べて行っている人・昼間はサラリーマンをしているけれど、仕事終わりに通っている人。・自営業。・学生。・専業主婦 など。自分が2月までいたリオの道場では年齢だけで言えば10代から60代までいて、皆いっしょに練習していますね。...
- 07, 2019 19:47
- 0
No image
Read More
カポエイラはアフリカ産?ブラジル産?&カポエイリスタ紹介(2)
その起源が曖昧で、いまだに諸説が飛び交うカポエイラ。ブラジル本国では今でも学者たちがその真相の解明にあたっています。カポエイラはブラジルで奴隷として連れてこられた黒人たちにより作られたものと言われています。私は個人的にはその説に賛成です。日本でもカポエイラ=ブラジル産という認識だと思います。でも、ブラジルでは時々「カポエイラ?もともとはアフリカ産でしょ?」ということをいう人(一般人)がいます。カポ...
- 03, 2019 11:01
- 0