No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆レポート 「中間研修合宿に参加して」

9月 B1レポート 25期 鈴木湖太郎 「中間研修合宿に参加して」  中間合宿では色々と考えさせられた。全体を通してかなり気分が 落ちていたと思う。合宿の前日まではみんなと何を話そうか考えながら ワクワクしていたのに、いざサンパウロで再会してみると何を話したら良いのかわからない。 みんなの充実した生活の話を聞いていると自分の5ヶ月がとてもロスの 多い時間だったように思えて、それだけに自分の口から出る言葉もなん...
  •  30, 2005 09:26
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月30日(金)快晴

CEDAEでSonia達がいつものようにお喋りをしていた。”piranha”というキーワードが途中で登場した。Soniaが「鈴木はピラニアもワニも食べたわよ。」と言った。するとRobsomが「美味かった?生で食ったのか?」と聞いてきたので「凄い美味かった」と言ったら、ケタケタ笑ってた。 向かい側のデスクにいたHenriqueさんが 「彼らは魚のピラニアと女のpiranhaをかけてからかってるんですよ。ははは」と。 なーるほど。piranhaは別の意味...
  •  30, 2005 09:26
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月29日(木)曇り

ニッパク25期には自分と同じように仕事がなくて、研修中に悲しい思いをしている仲間が何人かいる。でも、みんなその状況を変えようと働きかけている。 合宿でそれを知って以来、いてもたっていもいられなくなった。 今日CEDAEでついに引受人のHenriqueさんに、自分はこういう仕事がしたいと言った。 正直、反応は良いとはいえなかった。けれど、何も言わないで、後から「言えばよかった」となるのが一番嫌だった。 今までもそうや...
  •  29, 2005 09:20
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月28日(水)晴れのち雨

リオに戻ってきてから久しぶりにカポエラに行った。一定の人を除いて、ここの人間とは普段ほとんどコミュニケーションをとらないけど、久しぶりに彼らに会えてなんだか嬉しかった。 カポエラの感覚をはやく取り戻したい。あと半年、着実に上手くなっていきたい。...
  •  28, 2005 16:36
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月27日(火)雨

LICOMの授業をアイ、リエコが見に来た。凄くつまらなそうだった。予想通り。 しっかしこの授業きついわ~。同期で、同じ日本語教師をしているカオリンに 一度代わらせてみたい。 夜はGloriaの安くておいしい店で夕飯を食べて、Copaまで行って、 BipBipのライブやフェイラを見に行った。フェイラの店員で、前にも会った事がある"サイトー"がいた。日系人だ。 リエコの事が気に入ったらしい。こいつと仲良くなったら友達の輪が広がる...
  •  27, 2005 16:36
  •  0

ブラジル日記第一弾◆2005年9月26日(月)雨

今日も天気が悪い。俺のテンションも激低い。夜はみんなでカツ丼とポトフを作って食べた。めちゃくちゃ美味かった。やっぱり一人で食べる飯は本当にマズい。みんなといるとこれ程に生活が明るくなるのか。 でも明後日からまた一人の日々だ。気合入れなおして、カポエラに専念しよう。リエコと夜遅くまで話した。「もっと女遊びをして、女慣れしたほうが男として魅力が出るんとちゃうん?」って言われた。 俺もそう思います。はい。...
  •  26, 2005 16:35
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月25日(日)雨

朝起きてフェイラに買出しに行った。家を掃除して、梨恵子、愛、文平が来るのを外のベンチで考え事をしながら待った。 2時間ほど遅れてやつらはやってきた。昨日サンパウロで別れたのに、次の日にリオで会えるなんて変な感じ。 天気が悪いのでSanta Teresaの丘に連れて行って、Lapaの橋の下で雨をよけながらカイピリーニャを飲んで、うちに戻ってビールを飲みながら話して寝た。...
  •  25, 2005 16:34
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月24日(土)曇り

バスがSao Pauloに着いちまった。めちゃくちゃ寂しい。みんなで中華屋でラーメンを食べてから、ニッケイパラセに行って、四時にそこを出た。 胸がいっぱいだった。40分ほど飛んだら夜のRioが見えてきた。飛行機から見たRioはまさに”Cidade Maravilhosa”だった。空港を出て始めて気づいた。潮の香りがする。同居人のユウスケと二人でテンションがあがった。 「ただいま!!リオ!」。 つい三日前までいた気もするし、何ヶ月かぶりに...
  •  24, 2005 16:33
  •  0

ブラジル日記第一弾◆2005年9月23日(金)晴れ

今朝は鳥の鳴き声で目が覚めた。朝っぱらからジャングルの音がした。 色んな鳥の騒がしい鳴き声で目が覚めるなんて、、ほんとにあるんだ。 ここパンタナルは朝日が夕日のように真っ赤だ。 ピラニア釣りをしたが、難しかった。そしてすぐ飽きた!でも5匹釣った。帰りのバスではSao Pauloまでずっと明日美の横だった。色んな話をした。あいつは良い奴だ。何でも話せる。今思えば、一回目合宿のシティチャレンジも彼女と同じ班だった...
  •  23, 2005 16:33
  •  0

ブラジル日記第一弾◆2005年9月22日(木)晴れ

今日の夜が一番楽しかった。「踊る」「歌う」ってなんて楽しいことなんだろう。なんてったって必要なの人間の体だけなんだから。あほみたいに飲んで踊った。その後、プールでパンツ一丁でダイブ&Abrac,o祭り。 最高すぎる~~。ほんっとうに俺は日本人が大好きだ!偶然にも日本人として生まれる事ができて本当に嬉しい!愛してる!日本! その後、着替えてから、また飲みつつ話した。朝が来なきゃ良いのにと心底思った。 ※写真1...
  •  22, 2005 16:30
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月21日(水)晴れ

Rio Sucuri。マヂ、最高。でも泳いでいる魚を獲りたい衝動に駆られた。 なんて言ったら良いのか判らないけど、こんな所も地球にあるのか!っていう感じだった。 パンタナ~ルまでのバスは隣に誰もいなかったので、半裸でくつろぎながらビールを飲んでた。最高に気持ちよかった。 夜のナイトサファリは正直、何も見えなかった。何も見えず、ただただみんなで暗闇でウンコを踏みに行った感じ。 夜はコウサクとヒロとオスギと教授とで...
  •  21, 2005 16:27
  •  0

ブラジル日記第一弾◆2005年9月20日(火)晴れ

Bonitoに着いた。良い町並みだなぁ。なんだか食欲が未だに沸かない。飯は残した。ところが、、、Boia Crossで川を下り出した辺りからテンションが上がってきた。中間合宿初のハイテンションが来た。 やばい!気持ちよるぎる、この川! この大自然の中では悩み事が無意味なものに思えてくる。頭が少しスッキリした。しかし、夜のゴムボート川下りは寒さと暗さと尿意でかなりテンションが下がった。夜はBonitoでお土産屋を周って、バ...
  •  20, 2005 16:20
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月19日(月)曇り

研修の一環で昼に会った領事館のおじさんの話は、凄く面白かった。 そして夜、いよいよ中間旅行に出発。途中でよったシュハスカリアでも食欲が沸かなくて、野菜と肉を少ししか食べなかった。ヤバイなおれ。 次の日の、朝飯も食べる気が起きなかった。バスの中で明日美がかけたレゲェの曲で気分が少し盛り上がった。...
  •  19, 2005 16:20
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月18日(日)曇り

なんだか、これまでの自分の5ヶ月とみんなの5ヶ月を比べていると、とても悲しくなってきた。自分は仕事がない。いすに座っているだけだ。 それなら他の何人かだって同じだ。でも、俺には週末一緒に遊ぶ友達がいない。 カポエラをしに息巻いてやって来たけれども、怪我をしちまったから大して上手くはなっていない。みんなの期待にはまだ少しも応えられていない。 本当に胸が締め付けられる思いだ。飲み屋の"ぶえの"に行ったら、み...
  •  18, 2005 16:19
  •  0
No image

Read More

ブラジル日記第一弾◆2005年9月17日(土)雨

今日は頭が痛くて寒気もする。自分の発表も、言いたいことが半分しか言えなかった。でも、みんな自分と同じ悩みを持っていたり、それぞれの貴重な経験をしていたり、みんなが充実しているように見えた。雨ふる寒空の下でトレーナー枚でのシュハスコはきつかった。サンパウロの冬は半端じゃない。 何でだろう、中間研修でサンパウロに来てみんなと会ってから、笑顔がでない。心から笑えることがない。酒を飲んでも酔えない。...
  •  17, 2005 16:18
  •  0