No image

Read More

カポエイラの歌

そういえばカポエイラの歌について触れる事が無かったので、どのようなものがあるのかを少し紹介してみましょう。数千とある歌の中から、今日は取敢えず5曲!Paraná ê, Paraná ê, Paranáパラナ エー、パラナ エー、パラナカポエイラと言ったらこの曲がまず頭に浮かびます。ブラジルでも、カポエイラやったことない人ですら知っている歌がこれ。ノリが良いのと、日本人でも簡単に発音できるのでとっつきやすい曲No.1です。Ô lelê,l...
  •  21, 2021 00:06
  •  0
No image

Read More

Viva Rio de de Janeiro

Rio de Janeiroと書いて、ヒオ・ヂ・ジャネイロと発音します。リオ郊外のカポエイラに触れながら、リオデジャネイロの街を称える歌です。アバダ・カポエイラの歌ですが、他流派のメストレ達やそのホーダへの敬意を込めた歌詞です。色んな理由でこの歌が大好きです。https://www.instagram.com/p/B2RafOHlLHs/?utm_source=ig_web_copy_linkカポエイラ初心者の十代の頃、まだカポエイラの音源は今よりレアでした。仲間内で貸し借りし...
  •  11, 2019 21:40
  •  0
No image

Read More

ベゾウリっちゃいました。

昨日よりは喉が「開いて」います。カポエイラやってると、声の出し方まで身に付きますよ。だから生徒にもそういうレッスンをして、歌が苦手な人なんて理論的に存在しないという事を体験を持って知ってもらいます。少しのテクニックと、楽しい気持ちがあれば歌は伝わる!~Agora simQue mataram seu BesousroDepois de morteBesourinho, cordão de ouro~https://www.instagram.com/p/B2J0JG-F7Qg/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  08, 2019 21:34
  •  0
No image

Read More

パラナっちゃいました。

今日は声が気持ちよく出なかった。喉が閉じてました…https://www.instagram.com/p/B2G3w-MFcaQ/?utm_source=ig_web_copy_link...
  •  07, 2019 21:27
  •  0

パンデイロ修理

カポエイリスタ (カポエイラをする人) たる者、闘って、踊って、演奏して、歌うだけじゃあございません。自分たちが使う楽器を作ることもゆくゆくは覚えていきます。意外でしょ?今回は楽器修理をしました。「ボン、パッ、カタカタ、ボン、パッ、カタカタ」のパンデイロです。革が時々歪んでしまうので、この度、分解して革を張り直しました。大まかに説明すると、皮を外し水につけてやわらかくして、糸で縫って丸く固定して、乾...
  •  28, 2019 11:08
  •  0